D.

イー・モバイルの帯域制限強化に伴い、回線速度を調べてみた。

イー・モバイル株式会社が帯域制限を強化する旨のプレリリースを発表した。

EMOBILE通信サービス』における通信品質確保を目的とした対策の運用基準改定について

http://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=768


イー・モバイルは外出時の主力モバイル媒体として今までも大活躍してきたし今後も活用したいと思っている。今回の通信規制に伴い、まず現状どれくらいの通信速度が出ているのか調べてみた。

調査した場所は首都圏郊外。OS は Debian GNU/Linux 5.0 lenny、データ通信カードは D02HW (7.2Mbps)。時間帯は平日の 20 時半。調子が良くて 2.8 Mbps、平均してもだいたい 1 Mbps 〜 1.7 Mbps は出ているようだ。


さて、規制の内容はと言うと以下の通りである。

「前日の 21:01 〜 当日 21:00 までに 366MB 以上通信したユーザー」が「当日 21 時〜翌日 2 時に 500kbps 程度の帯域制限」を受ける。

今までは、1 ヵ月間で 300GB 以上通信したユーザーが翌々月 1 ヶ月規制されるというもので、30 日で割ったとしても 1 日 10GB まで通信できたわけだ。それが実質 0.3GB までしか通信できないわけだから、1/30 の通信量に制限されたと考えられる。


0.3GB だと、少し大きめの動画ファイルを wget したりするとあっという間にオーバーするだろうから、ファイルのダウンロードをした時点で、翌日はかなり現状に比較して大幅な通信速度規制を喰らうとみても良さそう。下手すると aptitude safe-upgrade あるいは git pull をしただけで通信量オーバーするかもしれない。


うーん、これはちょっと困るな。 WiMAXGNU/Linux 環境で利用できれば移行したいのだけれど。